動画事情

とりあえずまずは報告。
17日に動画を二つほど公開しました。どちらもシリーズものです。



2ヶ月半ほどやってきたミラー動画シリーズですがとりあえず最初の目標には達したので一度区切りをつけようかと。まあ続けますけどね。
もうお分かりでしょうが僕が押野新です。



はいまさかのランキング入りですよ。急いで作ったんですけどね。
ADVの最初捨てて残り繋ぐくらいでいいかなぁ。



そんなわけで元気にやってます。

半月記

お久しぶりです。最近はめっきりポケモンにハマってしまいました。
楽しすぎる。。。


ポケモンプラチナ
バトルステージ、ムクホークで99戦目で負けた。。。
ストーリー用のポケモン努力値配分無視したとはいえよく頑張ってくれた。

#ニックネーム「やきとり」




・死闘
左手小指に激痛が走ること36時間。ようやく解放。

0.3mmくらいトゲが刺さってて痛かった!






そしてまた刺さった。

流れ

今回の対戦者および動画投稿者を"R"とひとくくりにして今の流れを簡潔に説明いたします。


・9月初旬
Rとバトルで遭遇。このころからThe Least 100sec(C重視)しか飛ばないようになってくる。少し前は落書き固定だった。最初数回については適当にやっていたけどもうそれ以外飛んでこないとわかり放置。


・9月某日
この日も2回ほどRに当たる。当然のようにThe Least 100sec(C重視)が飛んでくる。僕は1回目:RANDOM ALL(ORANGE JET STREAM)、2回目:El Doradoでした。
100秒が来たとわかると放置。動画見た方はわかると思いますが、この日の2戦分を動画としてアップロードされたわけです。


・9月23日 朝8時
上記の2回目の方の動画が投稿される。[sm4714355(動画削除済み)]その日の夜に削除される。

タイトルに「ゴミ」などと誰が見ても誹謗中傷と取れる語彙が含まれている。現在でもそれは削除されていない。


・9月25日 昼
23日に削除された動画がタイトルを変更して投稿される[sm4734979]
その後すぐに2戦やったうちのもう片方も投稿される[sm4735015]


・9月25日 夜
友人と相談し、ニコニコ動画側に削除申請。内容は大まかにまとめると

  • 不快なので削除してくれ
  • 動画投稿者の情報開示とアカウント停止をしてくれ
  • 対応がなければニコニコ動画を訴える

といったものです。


・9月26日
ニコニコ動画側で削除が受領されたが今度はその動画内の相手が僕と証明する方法を求められた。
あくまでも客観的に。僕も動画を投稿するのでそこら辺を明確に説明し、返信。


・9月27日[今ここ]
返信なし。調べているのか、スルーしているのか。
後者ならばもう少しニコニコ動画運営側に探りを入れようと思っています。場合によっては上にも記したようにニコニコ動画自体を訴えることにもなると思います。


・今日のこれから
司法をかじっている知人に相談に行きます。

  • 以降追記

行ってきました。これからの手段が増えてよかったです。
ご協力してくれた方々、本当にありがとうございました。




あとV3時代は散々高難度固定だったのにって意見あるのでお答えします。
確かにV3前半は完全に高難度固定でした。またこいつか、と不快に思われた方は申し訳ないです。しかしとある友人との話で「お前高難度ばっかつまんないからやめたほうがいいよ」という話題になりました。
このときは「バトルなんだから勝てればいいじゃん」と思い、相手が不快になることを一切考えていませんでした。


そんな僕がギタフリでバトルをしていたとき
僕「あーまたタイピか、運指できない萎えるわ」
友人「お前それドラムでいつもやってることだろ」


この言葉が刺さりました。やられて初めてわかる苦しみ。
その日から選曲傾向を高難度固定からランダム・中難度に切り替えたのは今でも鮮明に覚えています。
そして徐々にランダムや中難度のパフェ重視が楽しくなって今は8割くらいはランセレかパフェ重視だなぁ。
高難度は勝負かけるときにしかやらなくなった…



高難度固定で打つ気持ちもわかるし、ランセレなどで楽しむ気持ちもわかる。
ただこの2つの考えはいつまでも真逆に向いていて分かり合うことはないだろう。今までもこれからも。


これでもまだ納得いかない方。
V3の時に高難度打ちまくっていたからってまだずっと打ってろと言いたいのですか?考え方を改めるのは間違えているということですか?
捨てゲーに関してはこっち参照

流れ

今回の対戦者および動画投稿者を"R"とひとくくりにして今の流れを簡潔に説明いたします。


・9月初旬
Rとバトルで遭遇。このころからThe Least 100sec(C重視)しか飛ばないようになってくる。少し前は落書き固定だった。最初数回については適当にやっていたけどもうそれ以外飛んでこないとわかり放置。


・9月某日
この日も2回ほどRに当たる。当然のようにThe Least 100sec(C重視)が飛んでくる。僕は1回目:RANDOM ALL(ORANGE JET STREAM)、2回目:El Doradoでした。
100秒が来たとわかると放置。動画見た方はわかると思いますが、この日の2戦分を動画としてアップロードされたわけです。


・9月23日 朝8時
上記の2回目の方の動画が投稿される。[sm4714355(動画削除済み)]その日の夜に削除される。

タイトルに「ゴミ」などと誰が見ても誹謗中傷と取れる語彙が含まれている。現在でもそれは削除されていない。


・9月25日 昼
23日に削除された動画がタイトルを変更して投稿される[sm4734979]
その後すぐに2戦やったうちのもう片方も投稿される[sm4735015]


・9月25日 夜
友人と相談し、ニコニコ動画側に削除申請。内容は大まかにまとめると

  • 不快なので削除してくれ
  • 動画投稿者の情報開示とアカウント停止をしてくれ
  • 対応がなければニコニコ動画を訴える

といったものです。


・9月26日
ニコニコ動画側で削除が受領されたが今度はその動画内の相手が僕と証明する方法を求められた。
あくまでも客観的に。僕も動画を投稿するのでそこら辺を明確に説明し、返信。


・9月27日[今ここ]
返信なし。調べているのか、スルーしているのか。
後者ならばもう少しニコニコ動画運営側に探りを入れようと思っています。場合によっては上にも記したようにニコニコ動画自体を訴えることにもなると思います。


・今日のこれから
司法をかじっている知人に相談に行きます。


あとV3時代は高難度ばっかだったのにって意見ですがこれは帰ってきたら書こうと思います。

どうなんだろ

削除申請と情報開示をニコニコ側に求めて今調査してるみたい。
そもそも低能でも簡単に動画を公共の場に晒すことのできる時代になったのが一つの問題だと思うんだよなぁ。少しでもモラルのある人がやればこんなのにはなんないはず。


ギタフリのアレも然り。
ニコニコ側が動かないならそっちを訴訟も考えてますし。

たかがゲームで訴訟?趣味を楽しむのに人目気にしたくないし、周りからぐちぐち言われたくない。
ご丁寧に店舗名まで晒してくれて、周りに何か被害があったらどうしてくれるんだってお話。

やるからには徹底的に。こんなのにもお咎めなしの世の中じゃ。

\(^o^)/

せっかくここは大目に見ようと思ったけど下の記事のコメント欄見て気が変わった。
謝罪くるかとおもったらまたやるか!


特に最近ギタドラキチガイ染みたの増えたからなぁ。
できるかどうか分からないけど、法学に詳しい人探して相談かな。。


今回のは別の動画なのですがまあ決まってThe Least 100secなわけでして。こっちはランセレの時だったんだけどなぁ。
その前のEl Doradoは適当に投げただけなんだけど。別に勝ちたいならいいんだけどさ。


ちなみに時間上ではORANGE JET STREAMの動画の方が先になってます。その日は2回当たったんだけど2回とも撮られてるとは。
大方ORANGE JET STREAMは負けてたから最初はアップしなかったんだろうけどEl Doradoの発言が酷くて削除に至ったので仕方なくこっちをうpしよう、って話だろう。